地酒仙丸 札幌の酒屋 ロゴ

一覧から探す
銘柄から探す
味のタイプから探す
お酒の種類から探す

リンク
店舗情報
◆ 地酒仙丸
005-0850
札幌市南区石山東5丁目8-26
(国道453号線 支笏湖線沿い)
TEL:011-592-5151
FAX:011-592-2501
午前10時〜午後7時

◆ ジェラート札幌果林樹
平日:午前10時〜午後5時
土日祝日:午前10時〜午後5時30分
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳を過ぎてから。
  • ポイント
  • アカウント
  • 会員登録
  • ログイン
12,000円以上(税抜)送料無料(ダンボール1箱・・・ 一升ビン6本 または720ml 12本が目安になります。)

長陽福娘 アクティブドライ 純米吟醸 直汲み生 720ml 日本酒

※コンセプト・ワーカーズ・セレクションの商品です。
◇原材料:山田錦
◇精米歩合:60%
◇アルコール度数:16度
◇日本酒+6/ 酸度1.6/アミノ酸度:0.7
◇酵母:山口9H+協会9号
◇コンディション:直汲み生

〜蔵元より〜
CWS全32蔵元中、現在人気第4位の長陽福娘シリーズより今年も新酒が出来上がりました!
今年はちょっとだけリニューアルをしています。

昨年まで「アクティブサマー」とか「アクティブウィンター」などの副題でしたが、今年から「アクティブドライ」に一本化。今までも酒度+5〜+7程度の辛口だったのですが、バランスの良さにあまり辛口と感じる人が少なかったこともあり、今年からは「長陽福娘の中でもちゃんと辛口に仕上げているんだよ。」ということを知ってもらうために「ドライ」と表記しました。

例年通り長陽福娘らしい青りんごを思わすハツラツとした香りに、昨年はあまり感じ取れなかった苺や白桃のような甘味のある艶やかな香り。そして穏やかな和柑橘のような香りを感じます。
開栓直後はしっかりとガスを感じ、辛口ながらも白桃のような伸びやかな甘味(旨味)、そして
苦味や渋味を感じることなく、心地良い酸味とともに消えてゆく完成度の高い味わいです。

長陽福娘は終始、和柑橘のような酸味が「これ以上味わいを広げないで」と言わんばかりに旨味を包み込む役割を果たしており、それにより全体的なバランスをとっているという完成度の高いお酒と言えます。
  • 5本以上のご注文の場合は、リサイクルのダンボールまたは酒類用プラスチックケースに入れて発送させていただきます。
  • 2梱包以上となる場合には、ご注文完了後、当店にて送料を追加させていただき、受注メールにて確定料金をご連絡致します。
  • ギフト包装・のしは、必要個数をカートに入れてご注文ください。包装する商品のご指定などギフト包装に関する詳細やご希望は、ご注文の際の備考欄にご記入ください。

1,881円(税込)

購入数

おすすめ商品

ギフト案内
12,000円以上(税抜)送料無料(ダンボール1箱・・・ 一升ビン6本 または720ml 12本が目安になります。)